音楽配信アプリを利用して「音楽の秋」を楽しもう!

アドバイス、雑学

18年11月08日

スマホで音楽を持ち歩く時代、たくさんの音楽配信アプリがあってどれを使おうか迷ってしまいますね。 そこで今回は、私が実際に使って感じた3つの音楽配信アプリのおすすめポイントをご紹介します!

【Apple Music-学生月額480円,約3000万曲収録】

①シンプル画面でサクサク操作!
曲一覧にカバー画像が並んで表示されるので直感的に曲を選ぶことができます!また、Appleならではのシンプルな画面設計で簡単に使いこなすことができます。

②お気に入りを極める!
アプリ内にお目当ての曲がなかった場合はitunes storeで購入したり、CDから曲を取り込んだりして曲を増やすことができます。それらの曲もApple music内のプレイリストにまとめられるので、お気に入りが詰まったプレイリストが完成します!

③音楽でつながる!
友達のアカウントをフォローすることで、最近聞いた曲やプレイリストを共有することができます。おすすめの曲を教えあうことで新しい音楽に出会えて友情も深まります!

【spotify-学生月額480円,約4000万曲収録】

①充実の無料プランあり!
機能制限付きの無料プランもありますが、無料プランでも十分楽しめることができます。無料で楽曲がフル再生できる点が人気のポイントです!

②SNSで手軽にシェアできる!
spotifyで聴いている曲を、SNSでシェアすることができます!シェアした先のSNSには、実際の音源に加えて曲名・アーティスト名・カバー画像が表示されるので、おすすめの曲について詳しく伝えられます。spotifyを利用しているフォロワーはストーリーの画面からアプリに飛んで曲をダウンロードすることもできます!

③気分に合わせて自動選曲!
曲名・アーティスト名での検索に加えて、今の気分で曲を選ぶことができます。寝たいとき、楽しいとき、集中したいときなどにこの機能を活用して気持ちをコントロールしていきましょう!

【AWA-月額960円,約5000万曲収録】

①ハイライトでサクサク再生!
AWAには、曲の盛り上がる部分を90秒間切り取って再生してくれるハイライト再生という機能があります。たくさん曲を聴きたいときや、大勢集まる場のBGMとしてもおすすめです!

②鼻歌検索でスッキリ!
メロディは分かるけど曲名・アーティスト名が分からなくて曲を探せず、もどかしい思いをしたことはありませんか?AWAの鼻歌検索機能を使うとメロディを基に曲を探すことができます!お店で流れている音楽を探す際にも便利ですね。

③スマートスピーカー対応で家でも快適!
Amazon echoやGoogle homeなどのスマートスピーカーに対応しているので、画面操作なしで音楽を再生することができます!「OK,Google,○○かけて」の一声で音楽を再生できるので家でもスムーズに音楽を楽しめますね。

いかがでしたか?
どのアプリも無料お試し期間があるので、ぜひ実際に比べてお気に入りを見つけてください!

Written by まふふ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インターン求人を探す

おすすめ関連コラム