株式会社エル・アンド・エフ
■常に顧客の立場で物事を考え行動する ■常に社会を洞察し、日々の創意工夫により、社会に後見できる製品を創り出す ■豊かな会社・人間を創造する
                    当社は、マイコン組込系を得意とする電気機器のハードウェア/ソフトウェア開発をトータルで手がける一方、開発環境や基板製品の販売も行っています。
自由に仕事がしたいという理由で、脱サラした元サラリーマン二人が起業してから、もう20年もたちました。
当社の名前の由来は、「ロジック・アンド・ファームウェア」からとりました。その意味の通り、ロジック(電子回路)、ファームウェア(マイコン上で動作するソフトウェア)両者のバランスがとれた製品開発を手がけています。当社を一言で表すならば「組込機器開発のプロ集団」であり、創業以来、コツコツ積み上げてきた実績が「板橋区製品技術大賞受賞」「ものづくり補助金採択」など、数々の受賞にもつながっています。
                
            自由に仕事がしたいという理由で、脱サラした元サラリーマン二人が起業してから、もう20年もたちました。
当社の名前の由来は、「ロジック・アンド・ファームウェア」からとりました。その意味の通り、ロジック(電子回路)、ファームウェア(マイコン上で動作するソフトウェア)両者のバランスがとれた製品開発を手がけています。当社を一言で表すならば「組込機器開発のプロ集団」であり、創業以来、コツコツ積み上げてきた実績が「板橋区製品技術大賞受賞」「ものづくり補助金採択」など、数々の受賞にもつながっています。
会社概要
| 会社名 | 株式会社エル・アンド・エフ | 
|---|---|
| 事業内容 | 各種電子機器ハードウェア/ソフトウェアの企画・開発・製造・販売 | 
| 設立 | 1997年(平成9年)3月 | 
| 所在地 | 〒175-0083 東京都板橋区徳丸4-2-9 | 
| 従業員数 | 8人 | 
| 資本金 | 1000万円 | 
| 代表者 | 市川 晃 / 菅原 祥栄 (各自代表) | 
| ホームページ | https://www.l-and-f.co.jp/ | 
